高知・四万十の4月

こんにちは、四万十鶏ふぁーむです。

さて、やってきました4月10日の「四万十鶏の日」!

たくさんの人に四万十鶏を楽しんでもらいたいという思いを込めた特別な日です。

今年は、4月12日に「四万十鶏 “旨み”大放出祭!」を開催いたします!

今回のイベントは、先着300名限定の無料試食会!!

場所は、東京・銀座にある高知県のアンテナショップ「まるごと高知」の2階「TOSA DINING おきゃく」。

オンラインショップの人気商品をはじめ、新商品を使ったアレンジ料理など、さまざまな調理法で四万十鶏を味わっていただける内容となっております。

参加をご希望の方は、お早めに下記サイトからお申し込みください。

みなさまのご参加をお待ちしております!

無料試食会の詳しい内容はこちら!

 


ここからは、四万十鶏ふぁーむの最新の話題をお届け。

先月、四万十鶏がTOKYO MXの『ええじゃないか!!』で紹介されました!

弊社会長も出演し、四万十鶏の魅力とともに、おいしい食べ方をお伝えしてきました。

番組内では四万十鶏ふぁーむイチオシの「ばかたれというたれで味付けした四万十鶏も試食いただき、とっても好評でした。

 

「ばかたれ」は四万十市にあるやまさき料理店が開発した秘伝のたれで、そのまま味付けに使ってももちろんおいしいですし、他の調味料と組み合わせていろいろな料理に活用できます。

たとえば、「ばかたれ」とカレー粉とヨーグルトで下味をつければ、タンドリーチキンも簡単! 

オンラインショップでも販売しているので、ぜひ、四万十鶏と一緒に味わってみてくださいね。

「ばかたれ(甘口)」購入ページはこちら

 

最後に、農場のお話を少し。

高知県でも桜が見頃を迎え、ぽかぽか陽気が気持ちいい日々です。

暖かくなってくると、鶏舎に外の空気を十分に入れることができるので、鶏たちも元気に動き回っています。

そして、これまでお伝えしてきました新鶏舎がついに完成しました!

新しい鶏舎を前に、スタッフも身が引き締まる思いです。

また詳細を改めてお伝えしますね。

 

ブログに戻る