おてがる鶏料理
-
手羽先を使った参鶏湯
寒さが厳しくなる冬に身体を温める料理を食べて風邪にも負けない身体づくりをしましょう!
参鶏湯(サムゲタン)とは韓国料理の一つで、鶏肉の中に高麗人参、もち米、松の実等を詰めて煮込んだ料理です。薬膳料理とも言われています。
今回のレシピは手羽先を使っているのでお家で手軽に美味しい参鶏湯を楽しんでくださいね。 -
照り焼きチキンと卵のてまり寿司
クリスマスと言えば骨付きのチキン。
今年は家族みんなが食べやすい照り焼きチキンのお寿司はいかがですか?
冬に旬を迎えるブロッコリーはビタミンCや葉酸が豊富で、免疫力をUPして風邪予防や造血にも効果的ですし、ほかにもうれしい栄養素がいっぱい。ぜひしっかり摂って、身体の調子を整えましょう。
-
-
オクラつくね
オクラのネバネバには、たんぱく質を分解して消化吸収を助ける「ムチン」が含まれています。
夏バテを解消するには、四万十鶏に含まれるタンパク質と一緒に「ムチン」を取るとより効果的になります!
-
-
揚げないヘルシー酢鶏
健康や美容を意識した、欲張りでボリューム満点な一品に仕上げました♪
塩麹につける事で四万十鶏の柔らかさをより引き立たせ、むね肉とは思えないほどのしっとりとした食感を楽しんでみてください☆
-
-
-
-
-
-
- ページ: 1 / 4
- 次のページ