-
これが高知の味やき!地元高知出身の料理人森本麻紀さんこと「まき婆」がつくったオリジナルタレにつけるだけで 「超絶カンタン!無限からあげ」の出来上がり。
【材 料】2~3人前
もも肉・・・・・・300g
まき婆のタレ(甘口) ※スパイシーがお好みなら辛口・・・・・・大さじ4
小麦粉・...
-
忙しい時でも炒めるだけで簡単に作れる時短レシピです!
簡単だけどとても美味しい一品です!
-
【材 料】
鶏むね肉・・・・・・200g
葉にんにく・・・・・・2本ぐらい ※葉にんにくは冬場のお野菜でにんにくの香りがする高知県民が大好きな冬野菜です。
マヨネーズ・・・・・・大さじ2
塩コショウ・・・・・・少々
【作り方】
鶏むね肉を食べやすい大きさに切ります。
フライパン...
-
【材 料】2~3人前
鶏もも肉・・・・・・300g
塩コショウ・・・・・・少々
片栗粉・・・・・・適量
サラダ油・・・・・・大さじ1
★醤油・・・・・・大さじ1
★みりん・・・・・・大さじ1
★酒・・・・・・大さじ1
★柚子汁(おすすめは馬路村の柚子汁)・・・・・・大さじ1
★バター...
-
【材 料】
四万十鶏・・・・・・1羽
塩コショウ・・・・・・適量 ※マジックソルトもオススメ
にんにく・・・・・・2かけ
タイム・・・・・・少々
ビール・・・・・・1缶
(その他必要なモノ)
BBQコンロ
木炭
着火剤
金属製のバケツか一羽入るほどの鍋
ビア缶スタンド
油受け用金属...
-
【材 料】4人前
四万十鶏・・・・・・お好きな鶏部位を各種
生姜・・・・・・たくさん
まき婆のダシパック・・・・・・水400mlに対して、2パック
ニラ
山東白菜(白菜でも可)
ナス
おくら
みょうが
その他お好みの野菜を入れても美味しいです
【作り方】
鍋に水とダシパックを入...
-
【材 料】2~3人前
手羽元や手羽中ハーフ・・・・・・手羽元10~12本・手羽中ハーフ20~24本
まき婆の辛口タレ・・・・・・適量(全体にからむ程度)
片栗粉・・・・・・適量(全体にからむ程度)
(ディップソース)
サワークリーム
粒マスタード※おすすめはサワークリーム3・粒マスタ...
-
【材 料】2~3人前
鶏もも肉・・・・・・400g
玉ねぎ・・・・・・1/2個
ミックスビーンズ・・・・・・100g
にんにく薄切り・・・・・・1かけ
トマト・・・・・・大1個
まき婆ちゃんのダシケチャップ・・・・・・150ml
【作り方】
鶏もも肉をひと口大にカットし、フライパ...
-
【材 料】
レンコン・・・・・・10cm
鶏ミンチ・・・・・・200g
塩コショウ・・・・・・少々
片栗粉・・・・・・適量(まぶす用)
★水・・・・・・80cc
★片栗粉・・・・・・50g
★青さ海苔・・・・・・20~30g
【作り方】
レンコンの皮を剥き、薄切りします。
鶏ミン...
-
【材 料】2~3人前
鶏むね肉・・・・・・300g
まき婆のタレ(甘口)・・・・・・50ml
片栗粉
(タルタルソース)
マヨネーズ・・・・・・大さじ4
茹で卵・・・・・・2個
玉ねぎみじん切り・・・・・・1/2個
ニラ(なくてもかまいません)・・・・・・2~3本
柚子酢・・・・・・...
-
【材 料】3~4人前
鶏もも肉・・・・・・400g
じゃがいも・・・・・・3個
にんにく・・・・・・2かけ
塩コショウ・・・・・・少々
オリーブオイル・・・・・・大さじ1
【作り方】
鶏もも肉をひと口サイズに切り、塩コショウをしておく。
じゃがいもをよく洗い、皮ごとくし切りにした...
-
【材 料】
四万十鶏もも肉・・・・・・200g
白菜・・・・・・300g
ごま油・・・・・・小さじ2
水溶き片栗粉(1:1)・・・・・・大さじ2
★水・・・・・・300ml
★まき婆のダシパック・・・・・・2パック
【作り方】
フライパンにごま油を入れ熱し、鶏もも肉を皮目から焼き...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします