こんにちは、四万十鶏ふぁーむです。
3月に入ると、新生活に向けた準備で何かと忙しくなってくる時期ですよね。
農場でも、これまでお伝えしてきた新鶏舎の完成が間近に迫り、急ピッチで工事が進んでいます。
工事が進むにつれ、少しずつ新鶏舎の全貌が見え始め、スタッフたちの期待もこれまで以上に高まっています。
3月27日には竣工式が行われる予定です。 また、完成したら改めて新鶏舎の全貌をお伝えしますね。
ここからは、最近販売を開始した新商品を2点ご紹介。
一つ目は、「四万十鶏団子」。
少しずつ暖かくなってきたとはいえ、まだ鍋料理がおいしい時期ですよね。
大きめで満足感のある鶏団子は、しょうががアクセントになり、くせになる味わい。
1パック9個入りで、1回で使い切りやすい量になっています。
成型済みなので、解凍後、鍋に入れて加熱するだけだからとっても便利ですよ。
そして、二つ目にご紹介するのは「土佐わら焼きチキン (切り身)」。
先行して販売している「土佐わら焼きチキン(骨付きもも)」は大変好評をいただいている商品ですが、切り身タイプが加わり、さらに様々なシーンでお楽しみいただけるようになりました。
湯煎もしくは電子レンジで温めるだけで食べられるので、とってもお手軽。
パパッと盛り付けてお酒のおつまみにしたり、一人暮らしのお子さんに四万十鶏の加工品シリーズを詰め合わせて応援セットとして送るのもおすすめですよ。
「四万十鶏加工品シリーズ 土佐わら焼きチキン (切り身)」はこちら
今月のレシピは、まだまだ肌寒いこの時期にぴったりの一品。
旬の野菜と柑橘に鶏もも肉を組み合わせた「鶏肉とキャベツのレモン生姜スープ」をご紹介。
スーパーなどでは春キャベツや国産レモンが並び、どちらも旬を迎えて今がおいしい時期。
レモンのさっぱりとした風味に生姜のアクセントが利いた体が温まるスープです。
あさっりといただけるので、朝食にもどうぞ。